お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
1972年創業のクアドラル(quadral)はドイツ商工業の中心として、歴史的に知られるハノーバーにあります。ここは、インフォコム等、多くの世界的な展示会が開かれることでも知られる文化都市です。ハノーバーは正統ドイツ語発祥地であると同時に、イギリスのハノーバー朝の発祥の地としても有名で、英国ウィンザー候にもゆかりの深い場所です。世界一のバロック調宮廷公園であるヘーレンハウゼンの周辺にクアドラル社は位置しています。クアドラル社の創業者であるハンス・ディッター・ホフマン氏はベルリンに生まれ、大学卒業後、楽器や音響機器関連の仕事を経て、1972年に現在の”quadral”を設立、音楽や楽器に造詣の深い彼は自ら音響機器を想像する熱い情熱を抑えきれず、その分野のスペシャリストを募い、少人数のチームでスピーカーシステムの開発をスタートさせました。その後、ドイツでのマイスターの称号を持つルードビッヒ・リステマン氏も開発チームに加わり、強力なメンバーを得てクアドラルはか数々の名器を生み出してきました。初代TITANは、ドイツの権威あるオーディオ誌「ステレオプレイ」において高い評価を受けるとともに、それまでのスピーカーに取って代わり、リファレンススピーカーとして認められました。その後20年以上に渡り、改良を重ねる毎にリファレンススピーカーの称号を与えられ続けられ、そのテクノロジーを踏襲したファミリーシリーズを含め、クアドラルはドイツ国内のスピーカーの基準となるブランドの位置と、販売数においてもトップブランドとしての地位を確立しています。また、ドイツのトップブランドとして、リーダー的役割を果たすべく、1:環境への配慮、2:生活空間との調和への配慮、という2つの課題にも取り組んでいます。◆新採用のRicomΣ(リコムシグマ)トゥイーター搭載RicomΣ(リコムシグマ)トゥイーターは超軽量(0.31g)のシルク素材リングラジエーターを採用。従来のトゥイーターと比べて極めて優れた帯域特性、応答性を実現しました。さらに、新しいダイアフラム支持方式により、共振の排除とさらなる応答性の向上を達成しました。◆軽量で剛性の高いチタン蒸着ダイアフラムを採用したウーファーとミッドレンジ軽量で剛性の高いチタン蒸着ダイアフラムを採用したウーファーとミッドレンジは、ダイアフラムでの共振を排除し高解像度かつダイナミックな中・低域の音を実現しました。また、新開発の磁気回路と強力なマグネットによりスピーカーとしての完成度を高め、さらなる低歪化を図っています。◆スリムなキャビネットにも関わらず、155mmウーファーは、パワフルで深みのある低音を保証◆フロントパネルのサランネットはマグネット固定で、機能性とデザイン性を両立させています。■ 仕 様 ■
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 84,770円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月26日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7,340円
6,470円
9,090円
10,500円
24,680円
31,500円
OLYMPUS E-M10ⅱ 一眼ミラーレス
40,500円
JBL 216pro ペア 良品
19,980円
新品 第二世代 エアーポッズ プロ第2世代 AirPods Pro 右耳のみ
12,490円
Canon Power Shot G9 X MarkII デジカメ 美品
40,050円
⭐動作確認済み⭐CASIO EXILIM EX-Z200
6,660円
OLYMPUS μ-ⅱ ブラック 可動品
41,500円
SIGMA シグマ DP1 16.6mm F4 コンパクトデジタルカメラ美品
19,300円
pixel buds pro Bay
11,470円
Nikon New FM2 / NIKKOR 50mm 1:1.2 376857
40,000円
PENTAX デジタルカメラ OPTIO E60 1010万画素
7,650円
84,770円
カートに入れる
1972年創業のクアドラル(quadral)はドイツ商工業の中心として、歴史的に知られるハノーバーにあります。
ここは、インフォコム等、多くの世界的な展示会が開かれることでも知られる文化都市です。
ハノーバーは正統ドイツ語発祥地であると同時に、イギリスのハノーバー朝の発祥の地としても有名で、英国ウィンザー候にもゆかりの深い場所です。
世界一のバロック調宮廷公園であるヘーレンハウゼンの周辺にクアドラル社は位置しています。
クアドラル社の創業者であるハンス・ディッター・ホフマン氏はベルリンに生まれ、大学卒業後、楽器や音響機器関連の仕事を経て、
1972年に現在の”quadral”を設立、音楽や楽器に造詣の深い彼は自ら音響機器を想像する熱い情熱を抑えきれず、
その分野のスペシャリストを募い、少人数のチームでスピーカーシステムの開発をスタートさせました。
その後、ドイツでのマイスターの称号を持つルードビッヒ・リステマン氏も開発チームに加わり、
強力なメンバーを得てクアドラルはか数々の名器を生み出してきました。
初代TITANは、ドイツの権威あるオーディオ誌「ステレオプレイ」において高い評価を受けるとともに、
それまでのスピーカーに取って代わり、リファレンススピーカーとして認められました。その後20年以上に渡り、
改良を重ねる毎にリファレンススピーカーの称号を与えられ続けられ、そのテクノロジーを踏襲したファミリーシリーズを含め、
クアドラルはドイツ国内のスピーカーの基準となるブランドの位置と、販売数においてもトップブランドとしての地位を確立しています。
また、ドイツのトップブランドとして、リーダー的役割を果たすべく、1:環境への配慮、2:生活空間との調和への配慮、という2つの課題にも取り組んでいます。
◆新採用のRicomΣ(リコムシグマ)トゥイーター搭載
RicomΣ(リコムシグマ)トゥイーターは超軽量(0.31g)のシルク素材リングラジエーターを採用。
従来のトゥイーターと比べて極めて優れた帯域特性、応答性を実現しました。
さらに、新しいダイアフラム支持方式により、共振の排除とさらなる応答性の向上を達成しました。
◆軽量で剛性の高いチタン蒸着ダイアフラムを採用したウーファーとミッドレンジ
軽量で剛性の高いチタン蒸着ダイアフラムを採用したウーファーとミッドレンジは、
ダイアフラムでの共振を排除し高解像度かつダイナミックな中・低域の音を実現しました。
また、新開発の磁気回路と強力なマグネットによりスピーカーとしての完成度を高め、さらなる低歪化を図っています。
◆スリムなキャビネットにも関わらず、155mmウーファーは、パワフルで深みのある低音を保証
◆フロントパネルのサランネットはマグネット固定で、機能性とデザイン性を両立させています。
■ 仕 様 ■
【新品】
返品種別B/□「返品種別」について詳しくはこちら□
【お買い物ガイド】お買い物前にリンク先をお読み下さい
■在庫状況(目安):入荷次第出荷/
2021年12月 発売