お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
マテル社製、1998年に HotWheels Collectibles の商標で単品、2台セット、3〜5台セットの3形態で商品展開がスタートした豪華版ホットウィールでしたが翌1999年には 100% HotWheels と名称を変更する形でシリーズを継承しました。いずれも通常版ホットウィールとは異なる新たなキャストが造り起こされ、手の込んだ塗装や内装に加えて全車特製ウィール+リアルライダー・タイヤが奢られたスペシャル・バージョンでした。また車種によってはエンジンまで造り込まれておりマテル社の力の入れようが伺えます。今回はその中から3種をセットにしての出品になります。内訳は① 1998年製 STREET RODDER② 2001 年製 ROUTE 66 RENDEZVOUS③ 2002年製 Wild Woodの3種です。①はHotWheels Collectibles、②と③は100% HotWheelsの商品です。まず①は米国のホットロッド専門の月刊誌 STREET RODDER とタイトルが付くセットです。当時カスタムパーツが豊富で改造費も割安で人気があったFORDベースのカスタム車2台が選ばれています。左側のオレンジ色の車輌が'34 Roadsterで右側のパープルの車輌が'47 Convertibleです。Van Nuys Blvd.からSunset大通り迄のロッダー達が集まるショールームをイメージしたパッケージングで纏められています。②はアメリカ中東部イリノイ州シカゴから西海岸カリフォルニア州のサンタ・モニカを結ぶ米国初の縦断国道に因んで ルート66ランデヴー のタイトルが付けられた赤い1969年型CAMAROと1934年型FORDのランデヴー走行をイメージしたセットです。CAMAROはエンジンフッドが開閉式。③は ワイルド・ウッド のタイトル通りにウッディな2台がチョイスされたセットとなっており左側が1948年型FORDで車輌後部にはサーフボードが…。右側が’30年代風Custom Roadsterで南カリフォルニアのビーチをイメージしたデザインで纏められています。開閉パーツを含むセットは固定用の輪ゴムが経年劣化で切れていますのでこの手の品物にご理解が有るコレクターの方のみに、バラ売り及び値引き交渉無しで宜しくお願い致します。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6,590円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月26日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
15,960円
24,510円
9,780円
7,200円
6,600円
6,800円
ポケモンカード ルギアV SA
13,860円
ライスシャワー 立体物セット
19,470円
遊戯王 カエルデッキ パーツ
10,230円
アジア バラ売り可能 遊戯王 霊獣の騎襲 60枚セット
10,000円
一番くじ NARUTO 繋がる思い A賞 B賞 C賞 D賞
13,980円
あんスタ 白鳥藍良 ぱしゃっつ
10,340円
DXフルパワーグリッドマン グッドスマイルカンパニー
16,560円
【美品・新品・未開封】figma 宝鐘マリン グットスマイルカンパニー
7,390円
鬼滅の刃 プレミアムちょこのせフィギュア コンプリートセット
13,420円
超造形魂 ドラゴンボール (未使用)
8,840円
6,590円
カートに入れる
マテル社製、1998年に HotWheels Collectibles の商標で単品、2台セット、3〜5台セットの3形態で商品展開がスタートした豪華版ホットウィールでしたが翌1999年には 100% HotWheels と名称を変更する形でシリーズを継承しました。いずれも通常版ホットウィールとは異なる新たなキャストが造り起こされ、手の込んだ塗装や内装に加えて全車特製ウィール+リアルライダー・タイヤが奢られたスペシャル・バージョンでした。また車種によってはエンジンまで造り込まれておりマテル社の力の入れようが伺えます。今回はその中から3種をセットにしての出品になります。内訳は
① 1998年製 STREET RODDER
② 2001 年製 ROUTE 66 RENDEZVOUS
③ 2002年製 Wild Wood
の3種です。①はHotWheels Collectibles、②と③は100% HotWheelsの商品です。まず①は米国のホットロッド専門の月刊誌 STREET RODDER とタイトルが付くセットです。当時カスタムパーツが豊富で改造費も割安で人気があったFORDベースのカスタム車2台が選ばれています。左側のオレンジ色の車輌が'34 Roadsterで右側のパープルの車輌が'47 Convertibleです。Van Nuys Blvd.からSunset大通り迄のロッダー達が集まるショールームをイメージしたパッケージングで纏められています。②はアメリカ中東部イリノイ州シカゴから西海岸カリフォルニア州のサンタ・モニカを結ぶ米国初の縦断国道に因んで ルート66ランデヴー のタイトルが付けられた赤い1969年型CAMAROと1934年型FORDのランデヴー走行をイメージしたセットです。CAMAROはエンジンフッドが開閉式。③は ワイルド・ウッド のタイトル通りにウッディな2台がチョイスされたセットとなっており左側が1948年型FORDで車輌後部にはサーフボードが…。右側が’30年代風Custom Roadsterで南カリフォルニアのビーチをイメージしたデザインで纏められています。開閉パーツを含むセットは固定用の輪ゴムが経年劣化で切れていますのでこの手の品物にご理解が有るコレクターの方のみに、バラ売り及び値引き交渉無しで宜しくお願い致します。