お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
▼規格 サイズ 約22×16×5cm 重量 約1キロ ページ数 約400ページ ▼マテリアル ・牛ヌメ革 #床革使用 ・木板 ・麻紐 ・蝋引き糸 ・リボン ・キンマリ紙(書籍用紙) ・クラフト染め液 ・アクリル絵の具(側面) ・トコノール ・エンドペーパー(原画) 背表紙がボコボコした製本技法はパッセカルトンやルリユールと呼ばれ、ヨーロッパ地方の伝統工芸です。 当時の工法を可能な限り再現しています。 ▼気付きの点 ロゴは版画インクと手動式タイプライターでの印字になります。 糊、はみ出しあります。 背表紙の一部にキズを付けてしまいました(画像9) 革が多すぎました(画像10) ▼使い方と注意 表紙から3・4枚辺りは工程中に付いた色や糊シワが目立つので、5枚目位から使用して頂くと良いかと思います。 また、思い切り見開いてしまいますと綴じ目が破れてしまう事があります。 失敗したページを外したい場合は、無理に根元まで切り離さず1センチ程残しておくと綺麗に保てます。気になる場合は隣のページに糊で寄せ貼りすると良いです。仮にページがスカスカになってしまったら、スケッチ用紙など別の紙を張り付けてページをカサ増しする事も可能です。 ▼備忘録 エイジングしていきますので、最終的に茶色の色味になっていくかと思います。 蝶を生かすのならもっと花を表現するべきでした。もしくは蝶ではなく幼虫や芋虫だとかのエンブレムの方が映えたかもしれません。 ▼検索用 魔法の本 アンティーク ノート ブック 洋書 古書 中世ヨーロッパ 伝統工芸 自由帳 インテリア 魔導書 魔術書 童話 寓話 おとぎ話 革装丁本 革本 メモ帳 製本 背表紙 凹凸 撮影用小道具 手製本 手作り ハンドメイド ハードカバー レザージャーナル #その他の本達
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 18,200円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月26日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,100円
6,490円
9,660円
116,670円
9,900円
17,750円
No.181 オーダーマスク 花 リボン ダマスク柄 グレー 桃色 おまとめ割
6,940円
柔道着リメイクキーホルダー④10点セット
7,480円
ガシャ髑髏 がま口バッグ ハンドメイド 大きめ 和柄 浮世絵 リバーシブル
9,490円
ぶきっちょ様専用ページ
7,350円
正規STO DOLL Teeth特別メイクちゃん ヘッド オビツ11ドール
7,590円
専用 ミナペルホネンハンドメイドオーダー
6,050円
ホビーラホビーレ クロスステッチフレーム 暖炉のそばで クリスマス 完成品
33,250円
ハウスのパッチワークタペストリー 【54】
9,920円
【no.50】インド刺繍リボンのスマホポシェット サコッシュ バッグ
21,000円
あんスタ 鳴上嵐 朔間凛月 ぬいぐるみ お洋服 着せ替え 20cm
6,460円
18,200円
カートに入れる
▼規格
サイズ 約22×16×5cm
重量 約1キロ
ページ数 約400ページ
▼マテリアル
・牛ヌメ革 #床革使用
・木板
・麻紐
・蝋引き糸
・リボン
・キンマリ紙(書籍用紙)
・クラフト染め液
・アクリル絵の具(側面)
・トコノール
・エンドペーパー(原画)
背表紙がボコボコした製本技法はパッセカルトンやルリユールと呼ばれ、ヨーロッパ地方の伝統工芸です。
当時の工法を可能な限り再現しています。
▼気付きの点
ロゴは版画インクと手動式タイプライターでの印字になります。
糊、はみ出しあります。
背表紙の一部にキズを付けてしまいました(画像9)
革が多すぎました(画像10)
▼使い方と注意
表紙から3・4枚辺りは工程中に付いた色や糊シワが目立つので、5枚目位から使用して頂くと良いかと思います。
また、思い切り見開いてしまいますと綴じ目が破れてしまう事があります。
失敗したページを外したい場合は、無理に根元まで切り離さず1センチ程残しておくと綺麗に保てます。気になる場合は隣のページに糊で寄せ貼りすると良いです。仮にページがスカスカになってしまったら、スケッチ用紙など別の紙を張り付けてページをカサ増しする事も可能です。
▼備忘録
エイジングしていきますので、最終的に茶色の色味になっていくかと思います。
蝶を生かすのならもっと花を表現するべきでした。もしくは蝶ではなく幼虫や芋虫だとかのエンブレムの方が映えたかもしれません。
▼検索用
魔法の本 アンティーク ノート ブック 洋書 古書 中世ヨーロッパ 伝統工芸 自由帳 インテリア 魔導書 魔術書 童話 寓話 おとぎ話 革装丁本 革本 メモ帳 製本 背表紙 凹凸 撮影用小道具 手製本 手作り ハンドメイド ハードカバー レザージャーナル
#その他の本達